製品紹介-6: ウルトラミクロトーム用ダイヤモンドナイフ
シムナイフ (100%日本製です)
シムナイフは超薄膜切片を採取するために用いるダイヤモンドナイフで、
一般的にウルトラミクロトームという機械にセットして使います。
当社のナイフは再現性に優れ、より薄い膜を安定して生産したい研究者に主に受け入れられています。
他社製品に対する優位性として下記の点が挙げられます。
1.親水性完備(最後まで機能性が変わりません)
2.低重心(ナイフ自体が転倒しづらい設計です)
3.有機溶剤の使用も問題ありません
実際にご注文の前にサンプルの提供も可能です。
特に、これまでスイス製しか知らなかった(選択肢のなかった)皆さんに
是非一度試して違いを確認してもらいたいのです。
ご興味のある方は遠慮なくお問い合わせください。
また、現在お使いのナイフに対する変更や改善点のご要望等ございましたら
場合によっては当社で対応可能かも分かりません。
リクエストがあれば、小さなことでもお気軽にどうぞ。
![]() |
![]() |
MGH(マルチグリッドホルダー / 特許出願中)
最大手のスイスの会社では作っていない、当社のオリジナル製品です。
超薄切片のグリッドへの回収は、片手だけで行うと切片が逃げる事が多々あります。
また、思った場所に拾えないなど、ストレスを感じた方も多いのではないでしょうか?
※特に支持膜付きのグリッドを使用した際に上記の現象は起きやすいようです。
こういったイライラを解消すべく、当社は名古屋市立大学と共同で新たなホルダーを開発しました。
新たなナイフ、通称『MGH』は刃先の左右に超薄切片を拾うグリッドを装備しています。
グリッドは最大4個まで同時に搭載可能です。
グリッドを静置する溝は特定の角度を保持し、切片の収集を最適化すべく
水面下の深さにグリッドを置けるようにしました。
これまでのようにグリッドをもう一方の手で保持する必要がなくなったことにより、
切片のピックアップは片手だけで行えます!
![]() |
![]() |
"SYM JUMBO(シムジャンボ) / 意匠権出願中"
「大きいのは確かにいいんだけれど、使い勝手がね…」
という他社製ジャンボに対する声なき声をすくい上げ
より良いナイフを具現化すべく、社内特別部門で試行錯誤を重ねた結果、
ジャンボタイプが使いやすい形に仕上がりました。
1. 階段構造
2. 高さ調整
3. より深いボート
4. 底面に溝あり
この4点により、使用者のストレスが著しく軽減されると考えられます。
我ながら、なかなかの製品だと自負できる出来映えです♪
これまで以上に本業に集中できるはずです。
お手元のジャンボと比較してみてください。
![]() |
![]() |
新製品‼"SYM JUMBO WT(水抜きジャンボ) / 意匠権出願中"
Array Tomography用の画期的なナイフを開発しました。
専用を治具を使って、お手持ちのあらゆるプレートに対応。
水抜きの速度を自由自在にすることで、皴のない切片が簡単に得らます。
※イラつきの原因だった注射器はもういりません!
上記の方式によりWTナイフは3次元測定までの時間を大幅に短縮。
また、ナイフ自体がお手持ちのウルトラミクロトームに搭載可能なので、費用対効果も抜群です。
ナイフ以外に新たな機器を追加購入する必要はありません。
![]() |
![]() |
シムナイフ:製品一覧(今後も増やして行く予定です)
詳細 |
推奨切片厚 |
角度 |
刃幅 |
型式 |
新規 |
交換 |
Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 35° | 2.0mm (2.0 to 2.2mm) | SYM2035 | OK | OK |
Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 2.0mm (2.0 to 2.2mm) | SYM2045 | OK | OK |
Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 2.5mm (2.5 to 2.7mm) | SYM2545 | OK | OK |
Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 3.0mm (3.0 to 3.2mm) | SYM3045 | OK | OK |
Jumbo Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 35° | 2.0mm (2.0 to 2.2mm) | SYM2035J | OK | OK |
Jumbo Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 2.0mm (2.0 to 2.2mm) | SYM2045J | OK | OK |
Jumbo Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 2.5mm (2.5 to 2.7mm) | SYM2545J | OK | OK |
Jumbo Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 3.0mm (3.0 to 3.2mm) | SYM3045J | OK | OK |
Cryo / Wet | 200nm to 30nm | 35° | 2.0mm (2.0 to 2.2mm) | SYM2035W | OK | OK |
Cryo / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 2.0mm (2.0 to 2.2mm) | SYM2045W | OK | OK |
Cryo / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 2.5mm (2.5 to 2.7mm) | SYM2545W | OK | OK |
Cryo / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 3.0mm (3.2 to 3.2mm) | SYM3045W | OK | OK |
Cryo / Dry | 200nm to 30nm | 35° | 2.0mm (2.0 to 2.2mm) | SYM2035D | OK | OK |
Cryo / Dry | 200nm to 30nm | 45° | 2.0mm (2.0 to 2.2mm) | SYM2045D | OK | OK |
Cryo / Dry | 200nm to 30nm | 45° | 2.5mm (2.5 to 2.7mm) | SYM2545D | OK | OK |
Cryo / Dry | 200nm to 30nm | 45° | 3.0mm (3.2 to 3.2mm) | SYM3045D | OK | OK |
Histo / Wet | 2μm to 0.2μm | 55° | 3.0mm (3.0 to 3.2mm) | SYM3055H | OK | OK |
Histo / Dry | 2μm to 0.2μm | 55° | 3.0mm (3.0 to 3.2mm) | SYM3055HD | OK | OK |
Jumbo Histo / Wet | 2μm to 0.2μm | 55° | 3.0mm (3.0 to 3.2mm) | SYM3055HJ | OK | OK |
MGH Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 35° | 2.0mm (2.0 to 2.2mm) | MGH2035 | OK | OK |
MGH Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 2.0mm (2.0 to 2.2mm) | MGH2045 | OK | OK |
MGH Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 2.5mm (2.5 to 2.7mm) | MGH2545 | OK | OK |
MGH Ultra / Wet | 200nm to 30nm | 45° | 3.0mm (3.0 to 3.2mm) | MGH3045 | OK | OK |
シムナイフ:イメージ画像
![]() |
![]() |
Ultra 35° & 45° | Histo 55° Wet & Dry |
![]() |
![]() |
Cryo Wet | Cryo Dry |
![]() |
![]() |
Multi Grid Holder / 当社のみ! | JUMBO / 当社のみ! |
![]() |
![]() |
Sharp Edge of knife | Small intestine of mouse |
こんな研究に適しています
シムナイフを使う超薄膜切片採取に適したものを下記に挙げます。
携わっている研究が該当する方もいらっしゃるでしょう。
今後の参考にしてください。
現行ナイフと比較すると、より良い結果が期待できるかもしれませんね。
・医療用感光材料
・光学フィルム
・花粉
・ゴムガスケット:クライオ
・漆
・印刷物(コート紙等)
・腎臓、肝臓、心臓、肺
・血液
・歯
・骨:当社ヒストが最適です
・毛髪
・皮膚
・タオル、ナプキン、手術用ガウン等の繊維
・炭素ナノチューブ
・磁気カード(最近需要がありませんね…)
・高密度記録媒体(コーティング含む)
※かつてはフロッピーやカセットテープもありました
・炭素繊維
・トナー粒子(コピー機用)
・蛍光体粉末(発光材料に使われる希土類)
・噴霧触媒
・微粉末シリカ系固体触媒
・セラミック系固体触媒
・粘土鉱物
・単分散ヘマタイト粒子(a-Fe2O3)
・超微粒銅粉(平均粒径100nm)
・銅、すず(Sn)めっき細線の心線(線径φ170nm)
・純チタン曲線
・銅合金極細線(Cu-Be等)
・めっき鋼板界面(シリカコロイド等)
・鋼板(例:炭素量0.002wt%)
・金、アルミ、銅蒸着多層膜
・金箔
・アルミ箔
・アルマイト(アルミニウム陽極酸化被膜)
※順不同、他にも適性があると思います。
まことしやかに語られる噂に関して、ひと言
大手企業の宣伝の巧みさにより、ナイフに用いられるダイヤが天然と思っている
(信じたい!?)人がいまだにいらっしゃいます。
中には宣伝媒体自体に「天然」と謳っているものもありますね。
もちろん、限りなく透明に近いグレーで判断に揺れている人もいるでしょう。
当社はこのやり方に対して何らコメントを差し控えますが、
下記資料をご覧になると疑念が払拭できるかも分かりません。
※まだ夢から覚めたくない人は読まない方が無難です。
ひとつ言えることは、仮にあなたが刃幅3.0mm以上のナイフをご希望の場合、
天然石でナイフを作ろうとしたら(正規ルートで原石を購入すると)
その材料費だけで購入価格の3/4くらいにはなります。
その裏に一体どのようなカラクリが隠されているのか、疑問をお持ちの方は
白髪の紳士にお尋ねになると明確な回答が得られるのではないでしょうか…